SSブログ

上越野鳥探索 [野鳥]

こんばんわ~(^_^)/
今日は暖かかったし、自然を感じたい気分だったので、予定通り野鳥に会って来ました。一番の目的は今季一度も会っていないジョウビタキに会うこと。
あそこに行けば会えるという確信のもとさあ出発!
出会った鳥たちを順に紹介していきます。さて何種類。。。

まず迎えてくれたのは高田公園での「ツバメ」・・・もう来ていたんですね。「もう雪は降らないよ。」と言っているように元気に飛び回っていました。そして、お堀には「カルガモ」を見つけました。また、奥の方には「ダイサギ」がマネキンのように停止し、獲物を狙っています(笑)

公園を過ぎ、三和区方面へ。
田んぼの雪も解け、白鳥らしき姿が遠くに見えます。ゆっくり車で近づいて行くと、電線で「ノスリ」が白鳥を狙っているのでしょうか。
20130317ノスリ1.jpg
ノスリは非常に目が良いので、こちらと目が合ったと思った瞬間に飛び立ってしまいます。視線を合わさないように知らぬふりをして近づくのがコツです。。。

田んぼ周辺には「ヒバリ」がたくさん。その中に「タヒバリ」もいてビックリ。そして白い正体は、「コハクチョウ」でした。白鳥には大と小がいますが、この辺りで見られるのはコハクチョウですね。
20130317コハクチョウ1.jpg
コオコオと鳴きながら餌を啄んでいます。時折、何羽かが飛び立ち、後ろに浮かぶ妙高山と重なると何とも言えない映像です・・・中々そのような写真までは無理です(涙)

30分くらいコハクチョウに遊んでもらい。大潟区に向かいました。
途中、「アオサギ」のペアが揃って青空を優雅に飛んでいます。サギの飛翔は本当に絵に描いた数字の3を横にしたような形なんですよ。田んぼには、黄色い靴下を履いた「コサギ」も歩いていました。

朝日池は雪解けのせいか水量が多くビックリ。水鳥たちはかなり少なかった。向こうに見えるのは尾神岳。とてもいい形をしており好きな山です。幻想的な感じがします。標高757m。
20130317朝日池.jpg
朝日池で確認した鳥たちは、「マガモ」「ハシビロガモ」「カイツブリ」「ハジロカイツブリ」「ヒドリガモ」「オナガガモ」でした。不思議と淡水ガモばかり。ハジロカイツブリは初めて見ました!

そして池の周りは「ハクセキレイ」がたくさん。。。理由が判りました。池の水面近くには小さな羽の虫が大量に発生しており、それを狙っています。下の写真には虫も写ってますね(笑)
20130317ハクセキレイ.jpg
朝日池から大潟水と森公園に場所を移動。暖かいので散歩しているご老人夫婦に挨拶して、人のいない方へ・・・目的のジョウビタキにいつも会う場所です。その場所に近づくと、地面から大群が私に驚いて飛び立ちました。「アトリ」です。私はアトリをしっかり見たことが無かったので興奮。餌場だと思ったので、30分じっとして自然の中に溶け込みました(笑)そこへ1羽のアトリ♂が目の前の枝先へ。チャンス。
20130317アトリ.jpg
アトリは綺麗です!雄と雌でも少し異なり、雌は羽の裏側が少し水色で凄く綺麗でした。
雄は夏に顔が黒くなるのですが、早いですね。もう結構な日焼け具合で・・・(笑)

そして、非常に活発に行動していたのが、「コゲラ」日本最少のキツツキです。
20130317コゲラ.jpg
動きが早い。特にドラミングといって木を叩く動作をしている時は顔がブレブレ(笑)何とか1枚撮れました。

そして、少し場所を移すと違う声。「アカゲラ」です。
非常に木々を転々とするので、これまたチャンス待ち。
20130317アカゲラ.jpg
何とか姿だけはアカゲラと確認できます・・・。
公園ではその他に、「シジュウカラ」「カワラヒワ」「ヒガラ」「ヤマガラ」「ヒヨドリ」「ムクドリ」「アオジ」「ホオジロ」「ウグイス」を確認できました。
残念ながらジョウビタキには会えず。諦めて岐路につきました。

途中、田んぼ上空に鳥の大群。車を停車し、降り立つ場所を確認し、スコープを持って近づきました。久々の出会い。「タゲリ」でした。タゲリは頭にチョビンと冠羽があってカワイイ。飛んでいる羽の先が丸くて、裏側が黒い。声はまるで猫です「ミャ~ミャ~」と鳴きます。羽は金属光沢がありとても綺麗なんです。
20130317タゲリ.jpg
最後の最後にタゲリに会えてとてもラッキーでしたね。

「スズメ」「ハシボソガラス」「ハシブトガラス」「トビ」を合わせて、観察種は、全33種類でした。
落ち込んでいた気分が少しスッキリしました。
明日からまた頑張ろう。オウッ~。自分で言うな(^_^;)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

まつ

こんばんわ!

1日で33種類とは…すごいですね!
知らない鳥ばっかりです。

昨日は長岡からの帰り道、高速道路脇の池を見つけてhirokariさんいるかもと思ったけど見えるはずもなく。。。
よそ見はしちゃ行けませんね。

俺も自然と戯れにいこう!!!

by まつ (2013-03-18 22:51) 

hirokari

ふふふ。半日ですよ。10時から14時くらいかな。
たまには自然の中でゆっくりするのもいいですよ。
でも、釣りするんだもんね。
夜釣りではなく、昼間ゆっくり竿を垂らしていると、周囲の鳥たちにも気づくと思います。
by hirokari (2013-03-18 23:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

快晴石の鳥たち③ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。