SSブログ

ジョウビタキともお別れかな [野鳥]

3月中旬。近所の池にコクチョウが二羽舞い降りたとの情報。
春の良い天候の今日、ようやく行く機会が出来たので行ってみましたが、結果はいませんでした。聞くところによると1日のみの滞在だったようです・・・。
20140329米山マガモ.jpg
本日は朝日池の途中の田んぼにカモメが数羽いました。しっかりカモメを見たのは初めてかもしれません。というのもセグロカモメだと思い込んで見ていたのですが、嘴に赤色がないのと、足が黄色だったことから、あれ?背黒じゃない?!となり、カモメという結論にしました。
朝日池では、カルガモ、マガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、ヨシガモ、コガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリを確認、反対の田んぼでは、ノスリ、ヒバリ、カワラヒワ、シジュウカラ、ムクドリ、ヒヨドリ、トビ、アオサギを確認。
20140329カワウ.jpg
池の向こうの林にはカワウのコロニーが。既に白い繁殖羽になっています。その中にお腹まで白いカワウが数羽。。。始めて見ましたが、若鳥のようです。
公園に場所を移しいつものコースを一周。ツグミ祭りでした。あとは、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、コゲラ、メジロ、カワラヒワ、モズ、ウグイスの囀りも。春の陽気を満喫しました。
いつもの場所には、お目当てのジョウビタキがおらず、今年はもう会えないかなと思っていました。ところが一期一会とは良く言ったもので、最後に現れてくれたのです。しかも雄と雌。
20140329ジョウビタキ♂.jpg雄です。白紋が大きく、男らしい!
20140329ジョウビタキ♀.jpg雌は白紋が非常に小さく、質素な可愛さがありました。
この二羽が付かず離れず飛び回っているのです。通常、冬のジョウビタキは単独行動。雄と雌は縄張り争いで喧嘩をします。自分の縄張りには入れないはず。しかし、季節は春。雪も解け、餌も豊富になったのでしょう。ポカポカ陽気に恋の気分になったのかもしれません(^^)
一定の距離を置いて追いかけること1時間。雄と雌が初めて近づきました。
20140329ジョウ2ショット.jpg感動の一瞬。少しボケちゃいましたけど、こんなチャンスないぞ!
いい気分で、今季最後であろうジョウビタキを満喫しました。

そして季節は春。ミズバショウも咲いていました。
20140329ミズバショウ.jpg
つくしが太陽の光を浴びて輝いています。
20140329ツクシ.jpg
そして面白い実?プラタナスという木だそうです。
20140329プラタナス.jpg

もうハクチョウも残りわずかになってしまったようです。
最後のお別れによーく観察してきました。
20140329コハクチョウ.jpg
雪が解け、田んぼの中も乾いて餌が採れなくなってきたのでしょうか。
真っ黒になって餌を探すコハクチョウたちは、少し可愛そう。
20140329コハクチョウ2.jpg
頑張って北へ帰り、また年末に元気で戻ってきて欲しいな。
冬鳥たち、ありがとう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Dokken恋の行方・・・ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。