SSブログ

2014高田/桜満開 [自然]

関東の桜が散り始め、先週、埼玉自宅近くの桜をギリギリ満喫できました。
今週は月曜日から暖かい日が続き、一気に高田の桜は花開きました。
20140410桜2.jpg
お気に入りの場所から、高田城お堀と妙高山と桜です。毎年のポジション。
20140410桜1.jpg
公園全体にぼんぼりが飾り付けられており、夜の点灯時は圧巻です。
20140410桜3.jpg
直江津方向のお堀です。
今年は、暖冬だったせいか今になって夜が肌寒く感じます。
写真は今朝のものですが、本日午後からは急激に冷え込み、大雨。
夕方には晴れ間ものぞき、19時には高田城のライトアップと共に打ち上げ花火が上がりました。今週末がピーク。大勢の人で賑うことでしょう。。。
私はもう今朝で満喫したので週末は山に行きます。

昼の散歩 [自然]

201312トビ.jpg
肩を故障してしまったので、昼休みのテニポン=フリーテニスも出来ない。。。
身体が鈍ってしょうがないので、天気のいい日は散歩でもするかと思い立ち、昨日、今日と昼休みの40分を早歩きで散歩しました。せっかくだから自然を感じたいなと野鳥チェック、昆虫チェック。

板倉の会社の周りには一年を通して50種類以上の野鳥を観察していますが、この季節あまりいないように思っていました。しかし、2日間の昼に数えてみれば、ハシブトガラス、ハシボソガラス、スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、トビ、ハクセキレイ、ホオジロ、カワラヒワ、アオジ、カワウ、コガモ、ノスリ、キジを見かけることが出来ました。

トビの姿が多く、2~3羽が「ピーヒョロロロ」と鳴いていました。写真は電線に止まったトビ。
裏の関川河川敷の枯れた葦原には、ホオジロの姿にアオジの声。暖かな気候に、ホオジロが囀っています。

12月に入ってからもトンボの姿をちらほら。写真はナツアカネです。
もう冬なのに頑張ってます。
201312シノメ.jpg
秋を通り越し、真っ赤な姿が目立ちます。

肩の調子が戻るまで、しばらく天気のいい日は散歩を続けようと思います。

妙高に行きたくなった [自然]

20130911妙高山.jpg
昨日の朝は、通勤の道から妙高山と火打山が良く見えました。
この二つの山が朝見えると、何となく気分が良いのです。

田んぼのコシヒカリも重い稲穂を垂らし、稲刈りも間近です。
美味しいコシヒカリが食べたいな。

今日はいつもより早めに仕事を終え、ツタヤと本屋、中古CD屋を廻ってきました。目的は欲しいCDがあったのですが、やまりマニアックなCDなので上越には売ってませんでした・・・。

でも久しぶりのブラブラは楽しかったなあ。

昨日の練習で右膝が痛いので、湿布して寝ます。

蓮の花 [自然]

高田公園の蓮2013.jpg
蓮の花は綺麗ですね~。今日、蓮の花を見てつくづくそう思いました。
高田公園は大勢の人で賑っていました。

ここ最近は、天候や霧、ガスの影響で妙高山が姿を現してくれません。。。
妙高山、公園の赤い橋をバックに形のよい蓮をと思いましたが、中々そううまくはいきませんね。

この写真の蓮はとにかく綺麗でした。
蓮の花自身が発光しているような色ですよね。

この後、大雨に見舞われ、ずぶ濡れでした。
でも気持ちいのいい雨だったな。

ホッペの赤い子に恋をした・・・ [自然]

130622朝.jpg
おはようございます。
6月9日に近所の関川沿いを自転車乗っていたらホオジロの声がして、何の気なしに双眼鏡を覗いたらホオアカでビックリ!ということが2週間前・・・。

昨夜から天候が気になって、気になって・・・。
そう、今日はあのホオアカちゃんに会いに行こうと決めていたのです。

6時に起床して、顔洗って直ぐ出発。目指すは2週間前の場所。
高田公園を通り抜け、中央橋を渡ったところで、①オナガの群れに会いました。鴨島周辺には多いのかもしれません。比較的背の高い林が多そうです。②スズメ、③ムクドリ、④ヒヨドリ、⑤ハシボソガラス、⑥ツバメを確認。

稲田橋の河川敷に車を停めて、スコープ担いでいざ出発です。
まず、オシドリに会った場所に行きましたが、昨晩の雨で水量が多く何もいませんでした。
民家周辺では⑦シジュウカラが囀っています。⑧ハクセキレイが川岸を渡っていきます。聞こえるのは、⑨ヒバリと⑩オオヨシキリの声ばかり。。。
少しじっとしていると姿を見せてくれました。
オオヨシキリ1.jpg
見つかりだすと眼も冴えてきてオオヨシキリだらけ・・・汗。
オオヨシキリ2.jpg
大きな口を開けて、精一杯声を出しています。しかし、元気だ(笑)
しばらく歩いていくと小雨が降ってきた。。。一度車に戻ろうと引き返すと、、、らしき声に反応。いました。スコープ構えて近づくと逃げられなかなか撮らせてくれない。ようやくファインダーに入ったら、⑪ホオジロでした。
ホオジロ1.jpg
車に戻り、稲田橋から上越大橋へ移動し、土手の横に入りました。
オオヨシキリとヒバリの声を聞きながら、ツバメに顔のそばを横切られながら、待つこと30分。上空には、⑫ゴイサギ(ホシゴイ)、⑬アオサギ、⑭カルガモ、そして⑮キジの声、⑯キジバトも飛んでいる中、川向うでは⑰コチドリがピピピピピと川面ギリギリを飛んでいます。ヒヨドリが騒がしいと思ったら、⑱ハヤブサが飛んでいます。顔の眼の下の線が遠くからも見えます。⑲トビも数羽帆翔しています。

じっくり待って7時30分。また囀りが聞こえ興奮状態。。。
ホオジロ2.jpg
ホオジロさんでした・・・。


数分囀ったホオジロさんがカラスに追われ去ったあと、別の場所で同じようなさえずりが聞こえてきました。少し遠いのですが、ついについに恋人との再会です。しかも2週間前の子です(たぶん)。
ホオアカ3.jpg

後ろ姿でも⑳ホオアカと確認できます!
ホオアカ4.jpg
場所を少し移動したところで、飛んでしまいました。

待つこと1時間。8時25分頃。突然感動はやってきました。
まだ離れているけど、今度は前向きだ!あの胸の模様が確認できる~(^_^)/
ホオアカ1.jpg
ホオアカが少し別の場所へ移動しました。

ホオアカ2.jpg
興奮状態MAXになり、私が更に近づいてしまった・・・やはり目が合った。。。ダメ。


しかし、移動方向が停めた車の下だったので、思い切って土手を降りてみたら、今度は恋人が土手を駆け上がり、ガードレールに止まった!私が下から見上げる状態。。。
しっかり撮影出来ました。
ホオアカ5.jpg
やっぱりあの子でしょう。胸が綺麗だもん(少し、いやらしいか・・・)

いや~でも2時間粘って良かった!
念願の恋人にこんなにも早く再会できるなんて。。。

。。。でも良く考えるとこの子、女子とは限らないな・・・汗。

と言うことで、約3時間の観察で、20種類を見ることができましたぁ。
しかし、ツイてたな。

女子か男子か判らない恋人との再会のお話でした。。。

八重桜とミズバショウ [自然]

連休最終日。高速道路の渋滞を予想して早めに出発しました。
高崎付近は、上り方面は関越道、上信越、北関東道、いづれも大混雑でしたが、そこを抜けると下りはスイスイ。行きに気になっていた桜があって、帰りに寄ってみました。
場所は、「小布施SA」。
20130506小布施桜.jpg
下りの高速道路に沿って、八重桜「一葉」が満開でした。色が薄桃色だったので、ソメイヨシノ?と思ったのですが、八重桜でした。後で調べたら「一葉」という種類。とても綺麗でした。「千曲川堤防桜堤」として有名みたい。
20130506小布施より.jpg
高速道路と反対側には、遠くに妙高山と黒姫山が見えます。
堤防の下は一面、リンゴ畑が広がっています。ホオジロ、カワラヒワの声が聞こえました。
いいところだなあ~とつくづく実感。寄って良かった。。。

天候が少し悪くなってきたのですが、妙高高原で高速を降り、「いもり池」へGO。
目的はミズバショウを見ること。先週は全く咲いていなかったとの情報で少し心配。
2013ミズバショウ.jpg
が、心配をよそに、咲いていました!初めて見たけど、大きいんだね!
秋のハクレンは、いもり池の中全面に咲いていたので、それをイメージしていたのですが、ミズバショウはキレイな水が必要なんですね。池に流れ込む浅瀬に咲いていました。
ミズバショウ妙高山.jpg
妙高山をバックに手前に咲いているのがミズバショウです(^_^)/
妙高山の山頂は若干雲が掛かり始めました。雨もポツポツ降り始め。
池の水面にはツバメが飛び、周囲の木々からは、「チヨチヨビー」と、センダイムシクイのさえずりが聞こえます。夏鳥が入り始めているんですねぇ。ノジコも入ったかな。

池の周りには山桜が1本咲いており、妙高山と2ショットで。
桜と妙高山.jpg
この頃には、突風と大粒の雨が。。。急いで車へ。

渋滞を予想して、早めに出てきたことで、予想外な八重桜、ミズバショウとの出会いが出来ました。
よかった(^_^;)

高田城 [自然]

20130414高田城.jpg
上越に戻ってきてから、暖かかったので散歩がてら観桜会に行ってみました。
家族連れ、カップル、老夫婦、カメラマン・・・たくさんの人たちが集まり、ホントに大きな一大イベントです。出店も多く、賑やかなお祭りに多くの人たちが笑って楽しそう・・・。

夜桜も良いですけど、私はやはり昼間の青空とセットの桜が良いな。
有名な枝垂桜も昨年は異常な色のライトアップでイマイチでしたが、今日はシンプルで良かったな。多くの人たちがこの桜をバックに記念撮影をしていました。
20130414高田城3.jpg
でも、賑やかな場所に一人で行くのはやっぱり寂しいな・・・。
来年は、受験生2人に桜が咲いた後に、幸手の桜、高田の桜を家族4人で見に行こうと誓ったのでありました・・・。

いもり池の雪解け [自然]

20130414妙高山1.jpg
こんばんは。今日は暖かかったですね~!
午後、埼玉から上越に帰って来ましたぁ。

ちょうど長野から新潟へ入った頃、日暮れ時で妙高山が見えたので、ちょっと行ってみるかと、高速を降りていもり池まで寄り道。。。人は数人しかいなくていい感じ。

前回のいもり池は氷と雪で埋まっていましたが、今日は風に池面がなびいていました。そして妙高山はまだ雪一色という感じです。

若干雲が掛かったりしていましたが、少しのんびり池の周りを探索していると、ちょうど夕日が顔を出しました。背の高い欅の木を前に、妙高山が輝いて見えました。
20130414妙高山2.jpg
ふと、思い立ってのことでしたが、グッドタイミングで妙高山に沈む夕日を見れてラッキーでした。これからは雪が解けて新緑の季節・・・妙高山の四季の変化が楽しみです。

妙高山と桜 [自然]

20130412.jpg
こんばんは~。
昨日の朝、目覚めたら青空でした。
予報では桜も満開。午後から天気は崩れるということで、早めに家を出て高田公園に寄ってみました。狙うスポットは決まっていたので、近くに車を停めて少し、歩きました。

お堀を囲む桜を入れて、向こうに聳える妙高山。思った通り、妙高山も綺麗に青空の中に映えています。更に風も無かったため、お堀に逆さ妙高も写りました!

今年も桜は見れないかなと諦めていたのですが、思い立って出かけてみて良かった。

そして反対側のお堀を覗いてみると、ダイサギがいました。
桜とダイサギも絵になりますね~(^o^)/
20130411.jpg

ふきのとう [自然]

hojiro1.gifホオジロくん
ふきのとう.jpg
こんばんは。
今日は法事で群馬の吾妻まで行ってきました。
曇り空でしたが、暖かくて「ふきのとう」が顔を出していました。
天ぷらにして食べると美味しいんですよ~。

今日の法事というのは、神式の五十日祭というもので、仏式の四十九日の法要に当たるものです。神様になって土に帰るということなのだと思います。

お墓も小高い山の上にあり、その自然の中で祭事が進んでいきます。念仏を唱える訳ではないので、非常に静かな中、鳥のさえずりや木々を揺らす風の音、榛名山の雪解けの清流の流れなどが聞えて来ます。自然と人が昔から関わり合い生きてきて、その人がその地で一生を終えて、家族と親族と仲間と生まれ育った自然に囲まれて送られていくという、ごくごく自然な儀式に鳥肌が立ち、感動してしまいました。

周囲で見守ってくれた鳥たちの声は、ホオジロ、シジュウカラ、アオジ、カケスたちでした。
心が少し洗われた気持ちになりました。

満開に近いな [自然]

こんにちは~(^o^)/
久しぶりに埼玉に帰ってきました。
良い天気の上、桜が満開なのに驚きました!確かに暖かいです。
20130323桜.jpg
写真:自宅裏の青毛堀川沿いの桜・・・陽当り良好の桜は満開!
    ヒヨドリが桜の密に集まっています。

今朝、オナガの声で目覚めました。自宅の周辺にはたくさんオナガがいます。
上越では殆ど見かけないので、朝から何か嬉しい気分。

そして、床屋に行く途中にジョウビタキの声。まだいる!周囲を探索しましたが、姿を確認することは出来ませんでした。。。

高田公園の桜はどれくらいに開花、満開になるのか?
昨年より早いんだろうな・・・。今年は花見が出来るか?
酒飲みの私がまだ、一度も。。。高田の花見、経験していませ~ん(涙)

榛名山 [自然]

2013榛名山.jpg
法事で群馬に帰りました。
群馬三山といえば、榛名山、赤城山、妙義山なのですが、私の一番馴染みのある山はやはり榛名山です。
榛名山を南に眺めて育ったわけです・・・。
吾妻川の清流と榛名の景色は、いつ帰っても良いものです・・・。

吾妻川沿いに単線の吾妻線が走っています。渋川駅から高原キャベツで有名な嬬恋村の大前駅まで。大前駅で終点なので、折り返しになります・・・。無人駅も数多く、日本一短いトンネルなんていうのもあります。
吾妻線沿いには、温泉も多く、小野上温泉、四万温泉、沢渡温泉、川原湯温泉、草津温泉、万座温泉など有名どころですよね。

写真は、無人駅の市城駅にちょうど電車が停車したところ、3両でした・・・吾妻川を挟んで、向こうに見える富士山のような山が榛名です。榛名富士とも呼ばれます。

今、住んでいるところから見える妙高山も、榛名山の面影を思い出すので好きなのかな・・・。山は気持ちをすっきりさせてくれますよね。

久しぶりに田舎に帰り、疲れたけど、心地良い感じがしました。。。

雪の水玉模様 [自然]

水玉模様.jpg
今朝、不思議な現象を発見しました。
写真の通り、雪のシャーベットの中に丸く空気が入っています。空気の直径は5~10cmくらいでしょうか。駐車場やコンクリートの地面は全て、全面水玉模様になっているのです!
不思議な自然の現象ですよね。

ネットで調べてみたら、同じような現象に気付き、何でこうなるのかを質問してましたが、回答は得られていないようでした・・・不思議ですねぇ。

でも、分析してみると、朝は最初雨が降っていて、それからみぞれになって雪になったという事実があります。激しい雨で地面が泡立ち、そこへ一気にシャーベット状のみぞれが降って、泡の空気が閉じ込められたと予想しています。。。みぞれ混じりの雨は粘度が高いので、地面で発生した泡が消えにくい可能性もあります。ただ、どうして空気が丸くなるのか?中心が少し盛り上がっているのかもしれません。盛り上がった部分に空気が集まり、丸くなる。と・・・。

仕事でも泡に悩まされているので、今朝の現象はいまいち気分の良くない現象でした・・・。

泡はむずかしいよ。。。

妙高山 [自然]

2013妙高山.jpg
今日は久しぶりに太陽が出ましたねぇ。
雪が心配でしたが、国道はまったく雪無し!思い切って「いもり池」を目指しました!

18号線を走っている時は、雲が掛かりダメかなと思いましたが、到着するころには青空が・・・おお晴れ女がいるのかぁ!(家族女3人が遊びにきていますぅ。私は雨男・・・)。

ビジターセンター駐車場は1台のみ。人いない・・・。もちろん「いもり池」は貸切状態。。。といっても雪で先には進めませんでしたが、池は凍って雪が積もり一面白色!見上げる妙高山の山頂もちょうど雲が切れて山頂が顔を出しています・・・最高にウツクシイ~。

山頂下はゲレンデになっていて、アリンコのような人がいっぱいウジャウジャ蠢いていました・・・。
美しい写真の中には実は何百人という人が写っていると思うと・・・複雑。。。

自然は素敵だなぁ。。。と心から言いたいけど言えない(笑)。

降り続く [自然]

雪景色.jpg
昨日は全社忘年会でした。
総勢180人の参加だったようで盛大に行われ楽しかった。
二次会一緒に行けなかった人はまた是非今度の機会にお願いしま~す。
昨夜から雪が降り続いています。買い物行こうかどうか悩み中。
今季初の雪上運転になるからなあ。。。
思い出した歌がある・・・44マグナムのStreet Rock'n'Roller
♪降り続く雪の中、俺は一人でロックンロール♪
冷え込みますので、風邪ひかないように注意しまひょ。

よろしくお願いします [自然]

妙高山.jpg今日からブログ創めました!
日頃の出来事を大好きな趣味と絡めて面白ほのぼのと、書き記していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。添付の写真は先週家の近くで撮影したものです。池にはカルガモ親子が泳いでいました。
急に寒くなりましたので、風邪などひかないように・・・といいながら風邪薬を飲んでいます(汗)。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。